だいやすむら でございます!

ご無沙汰しております。
どうも、僕です!
ホームページを作ったり、Googleビジネスプロフィールを整備したりとWEB周りの仕事を進めていますが、先日Googleさんから届いたパフォーマンスレポートを読んでいて、とても勉強になりました。
それは、大やす村を「おおやすむら」だったり、「おおやす」、「つぼ八」でも検索しているということに気づけたからです。
※「つぼ八」と検索されるのは、「つぼ八」様とフランチャイズ契約をしていた時期があるので、その頃の名残というか、その当時からご利用いただいているお客様の認識なんでしょうね。
佐沼中江で40年近く、みなさんにお世話になりながら営業させていただいておりますが、まだまだ新規のお客様に知っていただく機会があるんだと感激です。
まさに、伸びしろですね~。
当店にはたくさんの個室があるので、コロナ以降、若いお客様に使っていただく事が増えてきたなと感じていましたが、Googleさんの検索結果から、自分たちの立ち位置や認知度を知ることができました。
他にも、「居心地のいいお店」で検索がヒットしていたり、「佐沼 居酒屋」で検索されていて当店のホームページにたどり着いたことが示されていました。
お客様が、当店にどのようなイメージを持っていらっしゃるのか、もしくは、どんな基準で選んでくださったのかが見えてきて、ますます仕事を面白く感じています。
データの「見かた」・「利用方法」を教えてくれている、BANSOUさんには今度うまい棒をプレゼントしてあげようと思います。